根こそぎ本音を引き出す

湯浅です、

今回のテーマは相手の本音を引き出す方法です。

多くの人は話をする際に、

自分が話をする方が好きかと思います。

私もそうです。

しかし、

何かモノやサービスを
お客様に提供する場合には
相手の望むことが判らないと
売れる商品を作ることができません。

そして、相手の望むものを知るためには、

当然相手の話を聞く力、

本音を聞き出す力が必要になります。

それは質問力と言い換えることもできます。

今回は、そんな質問力を高める方法にもつながるものです。

たとえば、

あなたが何かのプロジェクトのリーダで

所属するチームメンバーの
コミュニケーションを円滑するために、

個別に会食を設けて、
悩んでいることなどを聞くことになったとします。

多くのメンバーは普通に悩みがないか聞いても
上辺でありきたりな悩みを言うと思います。

しかし、ここで、より本質的な悩み等をもらうために、

まずは、自分の方から悩んでいることを伝えて、
相手も遠慮なくものを言える環境にするのがポイントです。

そして、

相手の会話の中でよく出てくるキラーワードが無いか

常にアンテナをはりながら、

相手の会話をできればメモしながら聞くことです。

そうすることで

よく出てくるワードがわかり、

そのワードが相手の悩みの本音に
直結している場合が多いです。

そして、このような会話術は

日ごろ身近にいる妻や子供、友人等を相手に
実践してみることをお勧めします。

そうすることで、

質問力が磨かれるのはもちろんのこと、

大切な人との関係性もよき方向に進むことができると思います。

ぜひ、試してみてください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

湯浅 桃太郎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です