フリマ(フリーマーケット)は私自身あまり積極的に出掛ける方ではなく
妻が大好きなので、まぁついていくというケースがほとんど。
しかし、今回のフリマは自ら志願して、次男坊を連れていってきました。
それが
オークファン主催の『リユース大感謝祭』
です。
何が気になって積極的になったかというと、実は物販系ビジネスをNapSalonの事業の一つにと以前から模索しており
情報収集を行っている中でaucfan.comに出会っていました。
aucfanをご存じない方に簡単にご説明しますと
amazonや楽天、ヤフーショッピング等のショッピングサイトやヤフオク等に出品されている商品の相場等を一括で検索してくれたり
入札予約や一括評価等のオークション補助機能があったりと、とにかく物販系ビジネスを行う上で非常に便利なサービスなんです。
そのaucfanさんが主催されるフリーマーケットを駅構内の広告で偶然発見した私は直に事前登録をして息子を引き連れ当日出掛けてきました。
その当時の模様を画像と共に紹介します。
会場内には沢山の出品者の車が並び、様々な商品が取り扱われていました。
この辺りの雰囲気は通常のフリマと変わらない感じがします。
会場中央には子供が遊べる施設もありました。内の次男坊はまだ身体が小さいので、中には入りませんでしたが、大勢の子供達で賑わっていました。
会場の後方では、aucfanならではの、オークション関連の無料セミナーが開催されていました。(写真の奥ですが、ちょっと見えづらいですね、、)
会場内はその他にも飲食店も立ち並んでおり、また、私は14:00頃に会場に行ったのですが、その時に入り口には
懐かしのお笑い芸人のまいけるが呼び込みをしていました。
以上、体験レポートでした。