現在NapSalonとして進行中のプロジェクトの一つにQTExceptionというアイドルユニットがあります。
そのデモ曲を制作する中でオープニングの映像素材をとある海外サイトから購入したのですが、見落としというかなんというか
失敗した出来事がありましたので、注意喚起の意味でここに記載させて頂きます。
映像素材オンラインマーケットプレイスとして世界規模で有名なモーションエレメンツ。
こちらでとあるオープニング映像のテンプレートを購入しました。
購入する前には下記の様なオプション情報を確認していました。
After Effectsのテンプレートである事、
そして、
必要なプラグイン いいえ
そう、「いいえ」つまり、必要なプラグインは他に無いと理解して購入を決めたのです。
するとダウンロード後にAfter Effectを起動し、テンプレートを読み込ませると
ん、、これは、いったい、、
どうやら「Element」というプラグインが必要と言われている。
そして、Elementを調べてみると
ひゃ、ひゃくよんじゅうきゅうどる、、、
た、たかい、、
そもそも、なぜ他のプラグインが必要なんだーと改めて映像サイトに戻るとこんな記述が他の箇所にありました。
Need Element 3 d plugin.
いやいや、情報が矛盾しているがなーーー!
モーションエレメンツ自体は素晴らしい映像作品が沢山ありますので
今後も使っていきたいのですが、プラグインの有無を細部まで目を通して確認する事が大事であると気づかされました。
今回のコンテンツ購入費用は勉強代ということで、特に何かクレームを起こす事はしないつもりです。
(購入費用が 220円と小額でしたし、、)
皆様もご利用の際はお気をつけ下さい。