桃太郎です、
iphoneに関しては4の時代で止まっていて、一時はガラケーのみでした。
そして、現在は少し使いやすいiphone5sとwillcomのガラケーとの2台持ちをしています。
ですが、最近特に気になるのは、歩きスマホならぬ自転車スマホ、しかも夜に。
舞浜駅から自転車で帰宅する際に、妙に前を走る自転車が遅くて少し蛇行していると思い抜かしてみると、
暗闇の中で発光しているスマホをいじりながら運転している、
そんな光景を日に何度も見かけます。
自分の命を他人に預けている状況であることが分からないかなぁと思ってしまう、、
どうしても何かの連絡が入り、確認する必要がある場合は、道の脇に止めてからやればいい話です。
アドラーの教えてにある「他人の課題は分離する」という考えから
そういう人に対して、自分のえもいわれぬ怒りや悲しい感情に流されないようにしたいと思いますが
どうにかこういう状況を減らすことができないだろうかと考えてしまいます。
スマホ自体には位置情報の機能でそのスマホ自体がどのくらいの速度で移動しているかわかるはずなので
一定速度で移動しているときは車のカーナビのように自転車や車などの運転中はロックが解除できないようにする設定を選べるようにするというのは、どうなんだろう。
自分の安全は自己責任で確保できる大人でありたいと思う今日この頃でした。